ぼくの観察日記

思ったことを書いたりします。

ゴッドイーターオンラインは対応コントローラさえあればスマホアクションゲームの天下を取れるはずだったのだ。




 最近、スマホアプリ『ゴッドイーターオンライン』がリリースされ、それに対する様々な意見がネット中で見られるようになった。賛否両論というやつだ。ゴッドイーターは無印の頃から好きだった僕にとって、これはプレイせざるを得ない。

 

というわけでプレイしたのだが、なるほど、これは沢山の感情が湧き上がってくるゲームである。(悪い意味では無いが、良い意味でも無い。)まるで、性格の悪いイケメンだった友人が性格の良いデブになったような.....(喩えが下手)

 

僕なりに、『ゴッドイーターオンライン(以下、GEオンライン)』の良いところ悪いところを整理しようと思う。

 

まず、ゴッドイーターとは何か

2010年に無印が発売された俺的神ゲー。初期こそはモンハンのパクリゲーとも言われていたが、尖りすぎの独自設定とこだわりの衣装、あるいは爽快スタイリッシュアクションゲームとして「なんとなくモンハンは苦手」なオタクにバカ受け、最終売り上げ数なんと70万本(無印のみ)のヒット作。その後もナンバリングを重ね「モンハンほどクドくなく、純粋にアクションが楽しい着せ替えゲーム」として不動の地位を得ていた、はずだった.....。

 

 

GEオンラインのダメなところ

箇条書きでまとめてみる。

・ストーリーがつまらない

・操作性が悪い

・ステータス振り分けのパワーバランスが良くない

 

ストーリーがつまらない

f:id:Kansa:20170308151929p:plain

 

一概につまらないと言っても仕方が無いので理由を説明したい。ただ多少のネタバレを含むので、敏感な方はこの項目は最悪スキップしてもらっても良い。

 

最も致命的な部分のみ書いておこう。まず、序盤に主人公の姉が行方不明になる。主人公の努力の末、尊敬する姉と同じ部隊に配属されることになったという前提でストーリーが始まり、謎のアラガミ(敵)によって姉が行方不明になるのだ。ここまでは良い。

問題なのは、その後の周囲の反応だ。感情がかなり弱いのだ。

"戦場なので、いつ誰が死んでもおかしくない。"といった風なのだろうけど、隊長は「ここはアラガミが少ない僻地だ」と言っていたし、それにかなり慕われていた様子だったのに、突然の行方不明に対して反応がかなり薄い。ほとんど死亡と言っても過言でない状況で、誰一人として涙さえも流さないのはおかしいのではないか。

 

と、そんな感じでストーリーが進んでいく。勿論、あらゆる場面で展開が雑なのも気になるし、ギャグなのか本気なのか分からない場面も多く、これはかなり致命的だと言える。

 

操作性が悪い

f:id:Kansa:20170308152406p:plain

 

10人中8人はこれを言っているように思う。(あくまで感覚として)

スマホの小さな画面の中に6個のボタンと1つのスティックボタンが設置されていて、普通の6インチスマホでプレイするとかなり窮屈な印象を受ける。

 

加えて、敵がPSゲーム時代と同じAIを採用しているためスマホゲーム用として順応しておらず、操作性の悪さと相まって結果として操作と立ち回りが難しくなり、これはゴッドイーター新参を取り囲むチャンスを完全に失いつつあるのでは無いか、とさえ言ってしまうレベル。

 

ステータス振り分けのパワーバランスが良くない

f:id:Kansa:20170308154755p:plain

GEオンラインには、ステータス振り分けというシステムがある。(ステ振りというヤツ。)これはレベルアップの度に貰えるポイントを、強化したいステータスに振り分けることが出来る。例えば『力』を強化したいのならば、そのステータスにポイントを振り分けることで、『力』が強化される。

 

しかしこれが現在(2017年3月)、『幸運』の一強となっている。修正されるとは思うが、アイツもコイツも運MAXで全く個性が無い。パズドラの"テンプレパーティ"のような状態だ。いや若干違うけど、要は、折角ひとによって違うステータスを、自分にとって理想のステータスを構築できる機会を設けたのに、みんなテンプレだったら面白くない。全員同じキャラを使っているウル4の格ゲー大会なんて面白い訳がない。

 

 

GEオンラインの良いところ

・敵のAI、コンボがPSゲームと同じ

スマホゲームであること

・キャラが可愛い

・無印GEの再現以上のことは出来ている

 

敵のAI、コンボがPSゲームと同じ

f:id:Kansa:20170308152406p:plain

あれ?さっきは真逆のこと言ってなかった?と思うだろうが、その通りだ。

考えてほしいのは、操作性を抜きにして考えた時、これは意外にも強力な威力を発揮するという点だ。

 

GEオンラインがターゲットとしているのは2種類。「既存ユーザー」と「新規ユーザー」だ。敵のAI、コンボがPSゲームと同じにしておくことで、既存ユーザーは培ってきた立ち回りのノウハウや敵の動きの分析データ、あるいは最も効率の良いコンボや移動方法を使いまわすことが出来る。これはPSゲームからの流動を容易にするだろう。一方、新規ユーザーはGEオンラインを通じて敵の攻撃パターンやコンボを板につける事ができれば、PSゲームへの流動が容易になるであろう。

 

操作性さえ良ければの話だが。

 

スマホゲームであること

f:id:Kansa:20170308163554p:plain

「PCゲーで出せよ!」と呟く声も少なくないが、僕はスマホゲームとしてリリースしたのは間違ってないと思っている。昨今のスマホは性能も上がり、ゲームを動かすには十分なスペックを持っている。

 

スマホゲームにすることで、大抵のスマホユーザーがこれをプレイ出来るようになる。つまり、多くの少年に向けてゲームのアピールが出来るし、あるいはゲームの為に高スペックなゲーミングPCを用意する必要もない。

 

逆にPCゲームでリリースしたらどうなっていただろうか。新卒でPCを触ったことも無い人間さえ存在するようになったこの時代で、3DゲームをPCでやろうとする層は、スマホでゲームをする層と比べかなり少なくなっている。PCでゲームをする層はまだまだ厚いが、それでも今更、新規でPC向けMMOゲームは流行りそうにない。

 

誰にでも手が届くという点で、スマホゲームである事というのは素晴らしいのだ。

.........操作性さえ良ければ。

 

キャラが可愛い

f:id:Kansa:20170308163309p:plain

ゴッドイーターは、キャラゲーとも言われるほど魅力的なキャラが多いことで有名だ。

今作も例に漏れず、かなり可愛い萌えキャラが存在する。『レイラ』だ。

 

f:id:Kansa:20170308163801p:plain

金髪、ツンツンした性格、ニーハイ、ホットパンツ、シンプルなシャツ。コッテコテの萌えキャラだが、これもGEらしさを保持しようとした結果であろう。しかし可愛いので良し!

 

無印GEの再現以上のことは出来ている

f:id:Kansa:20170308155943j:plain

散々言っては来たが、結局GEオンラインというものは形として出来上がっていて、そして文句なしに(あるけども)プレイは出来ているのだ。

ストーリーや操作性を抜きにして考えてみよう。無印と同等あるいはそれ以上のグラフィック、サーバーの安定性、同時プレイ人数の拡大。どれも悪くはない。サービス開始直後なのでメンテナンスが多いのは仕方がないとして、それでもサーバーは安定していて、目立ったバグも少ない。

 

操作性さえ良ければ、他を凌ぐ、唯一無二のゲームとなっていたはずなのに。

 

 

まとめ: Project GEは大至急、対応コントローラを用意しろ!

ゴッドイーターの売りの1つは『爽快アクション』だ。ストレスフリーのアクションは多くのファンを病みつきにしてきた。キーアクションの『捕食(通常3秒のアクション)』さえもコンボに乗せれば0秒でアクションを完了できるような仕様にするなど、まどろっこしい事をすべて排除して完璧なゲームになりつつあったのだ。

 

この際、ストーリーなんてどうでもいい。わざわざスキップボタンを付ける程度の物語なんて必要無い。仲間の死を全身全霊で嘆くことすらさせない脚本。ゴッドイーター2以来なにも成長できていない。何も分かっていない。そんなものに期待なんてしていない。

 

......話が逸れてしまいそうになったが、要は、対応コントローラさえ用意してくれれば、少なくともアクションゲームとしては頭一つ抜きん出たものになるはずだ。

 

個人的にGEオンラインは、ゴッドイーターが着地するべきところに向かっていると感じるのだ。まともな脚本さえ用意できなくなったあの作品以来、ゴッドイーターはアクションで売っていく以外に道はなくなった。オンラインゲームとして、全国レベルで協力プレイ可能なMMORPGとして、巨大な敵を前にして華麗なコンボを展開するスタイリッシュゲームとしてやっていくしかないのだ。

せめて、その道すらも失わないでいてほしいのだ。